<上巻>
- 1.Essentials of Clinical Problem Solving
(臨床問題解決の基本)
2.Tips for History Taking & Physical Examination
(問診&身体診察のヒント)
3.Nuts & Bolts of Case Presentation & Discussion
(ケースプレゼンテーション&ディスカッションのコツ)
4.Disclosure of Case, Strategic Inquiry & Reasoning <Case #1>
(ケースの展開、戦略的な情報収集、そして 理由付け<ケース1>)
<下巻>
5.Disclosure of Case, Strategic Inquiry & Reasoning <Case #2>
(ケースの展開、戦略的な情報収集、そして 理由付け<ケース2>)
6.Disclosure of Case, Strategic Inquiry & Reasoning <Case #3>
(ケースの展開、戦略的な情報収集、そして 理由付け<ケース3>)
7.Presentation & Discussion
(プレゼンテーション&ディスカッション)
8.Case Mapping / Evaluation & Feedback
(ケース・マッピング/評価&フィードバック)
北米で最も先進的な医学教育校として高い評価を受けるハワイ大学の「PBL」の諸技法を伝授するシリーズ。下巻では「これぞスーパートレーニング」とうならせる、患者の多様な主訴や身体所見、検査所見を前にしたアプローチのテクニックに注目してください。一見、無関係に思われる複数の現象が、一つの仮説で一元的に説明できるかどうかを多角的に探るセッションは、まさにエキサイティング!そして、セミナーの締めくくりとして、3つの症例の関連性についてディスカッションを進め、分析と理解を深めていきます。臨床力向上の手がかりを実感してください!